2025.04.18
日頃よりCELFをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日は、2025年3月31日(月)に発生いたしました障害にて、
多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
この度の障害発生原因への対策として、WebAPIについて利用制限の追加を実施させていただきました。
CELFサービスの安定稼働を維持するため、WebAPIをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【3/31障害の原因】
CELF WebAPIの利用が集中して発生した結果、クラウド版CELFのサービスが一時的に過負荷の状態となりました。
【今回対応:WebAPI利用制限の追加】
この度の障害への対策として、以下のWebAPI利用制限を追加させていただきました。
・1回のWebAPIリクエストで取得可能なテーブルのレコード件数を、10,000件までに制限いたします。
・10,000件を超過するリクエストが指定された場合は、自動的に10,000件取得のリクエストとして処理されます。
10,000件を超過するレコードを取得する場合は、お手数ですが、offset(開始からスキップする件数)を指定して、
複数のリクエストに分割して取得いただきますようお願いいたします。
(例)30,000レコードあるテーブルから10,000件ずつ全件取得する場合
1回目のリクエスト offset=0 limit=10000
2回目のリクエスト offset=10000 limit=10000
3回目のリクエスト offset=20000 limit=10000
ご参考URL: WebAPIを利用する
本件に関するお問い合わせはCELFサポートまでご連絡ください。
今後ともCELFをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。